印刷・製造のこと
Co&Labo Magazine
-
1950年の会社創設から約75年間、紙とデザインに向き合い、文房具をつくり続けてきたデザインフィル。「ミドリ」や「KNOX」などの自社ブランド製品の開発にくわえ、コマーシャルデザイン事業部では紙製品や文房具を中心とした企業ノベルティやOEMを製作しています。今回は、コマーシャルデザイン事業部のデザイナー・生産管理・営業それぞれが、ノベルティやグッズづくりによく使うお気に入りの特殊紙をご紹介します。
※インタビュー内容、役職、所属は取材当時のものです。 -
『ディークリップス』や『XSシリーズ』など、「ミドリ」で長年愛されるヒット文具の産みの親、中村真介。数々の人気製品を世に送り出し続ける彼のアイデアはどのように生まれるのでしょうか?その秘密に迫りました。
※インタビュー内容、役職、所属は取材当時のものです。 -
デザインフィルが、自社工場を持っているのはご存知ですか?
1950年に創立したデザインフィル(当時ミドリ)は便箋・封筒の販売から始まり、1964年に千葉県流山市に工場を開設しました。
デザインフィルのものづくりの要となる流山工場。職人たちの工夫やこだわりがたくさん詰まった流山工場の裏側を、今回から不定期連載でご紹介していきます。
第1回目は、流山工場でつくられている製品の紹介と、工場長のインタビューをお届けします。
※インタビュー内容、役職、所属は取材当時のものです。